今年は気を張りすぎず目の前のことを一生懸命に頑張って行こうと思います。 通信販売は、めちゃくちゃ働いてても売り上げがない時もあれば遊んでる間に売り上げが立つこともある。 世界中どこにいてもできる仕事で […]
皆さん、2024年はPOPUP含めUUBUを応援いただき本当にありがとうございました。 なんでこんなに大変でも続けれるの?と自分でも思うことが多々あります。 日用品って全部化学で出来てるんだ!って思っ […]
お越しいただきありがとうございました。 -地元熊本でPOPUP 皆さん、お盆休みでお忙しい中鶴屋のPOPUPにお越しいただきありがとうございました。 地元熊本の百貨店で、POPUPができたこと大変嬉し […]
実は悔しい思いだけが残ります 先日は、渋谷ヒカリエでのPOPUPにお越しいただきありがとうございました。 沢山の差し入れも本当にありがとうございました。 実はどれだけ全力を注いでもイベントの後って達成 […]
経験がある中で今のUUBUを作った理由 なんで、安くていいものも沢山関わってきた経験がある中で今のUUBUを作ったの? と、思われることも多々あります。 沢山の化粧品の立ち上げに関わってきた中で、流行 […]
やっと言葉で表現できました UUBUってどんなブランド!? 周年やPOPUP、UBUGEの復活に動画撮影を経て、改めて、UUBUはこうでなくっちゃってことを気付かされたというかやっと言葉で表現できたっ […]
無くなってほしくないブランドに。 ■実際に動いてみて 東京は良くも悪くも頭が良くて賢い人が多いみんな若くしてビジネスやったり、起業したりして稼いでる。 実際に動いてみた最初の1−2年は、ファッションと […]
来年は幸せな体験を、より多くの方へ届けていきます。 ■皆さまのおかげで、一歩が踏み出せました。 年始に、今年は飛躍の年になりますようにと投稿させていただきました。 そして今年一年で、沢山の決断と一歩を […]
UUBUのおかげで前に進めたよと、そんな言葉が溢れる未来に向かって ■応援とは? UUBU作りたてのときは、UUBUを応援しない人は絶対後悔すると言っていました。。。まだ3年しか経っていないけど、若か […]
ずっと残るブランドになるには、といつも考えています。 ■私の周りの人々 私の周りにはいろんなタイプの人がいるよね、とよく言われます。 「なんであの人(私)、この高校/大学にいるの?」 「葵(私)とは、 […]