
UBUGEとは?(UUBU×Genderfree)
頑張る皆様の明日に、「私らしい」を送るスキンケアブランド「UUBU」から、
個性をチャームポイントにする秘訣をお届けしています。
会社員・モデル・管理栄養士 / 石田 優弥さん

◾️会社員とフリーランスの両立
普段は会社員としてスーパーのお惣菜やお弁当の商品開発をしており
フリーランス管理栄養士として
健康美のサポート事業やモデルの活動もしています。
またSNSでは「毎日を快適に生きる秘訣」を発信しており
個別でご相談も受け付けております。
◾️努力次第でいくらでも変わる事ができる
MissVivianaJapan(ミスコン)には今回初めて出場しますが
初めはどのような大会なのか分からず
友人から話を聞いて、私も挑戦してみたいと思うようになりました。
ワタシは人前に立つことが苦手で、
自分の見た目が嫌だったという過去があり、自分に自信がありませんでした
「努力次第でいくらでも変わる事ができる」という事を伝える人になる為
出場を決めました。
愛と感謝を忘れずに精一杯頑張ります。
◾️今後のやりたい目標がある
会社員とフリーランス活動の両立で、時間を作るのが難しい時があります。
生活するうえで会社員だけでも問題はないのですが、
「今後のやりたい目標がある為」
大変ではありますがモチベーションを維持できるよう心がけています。

◾️失敗する事が多い
私の性格的に、思い立ったらすぐ行動するので失敗する事が多いですが
それも経験の内だから無駄にはならないと思って向き合います。
また人の顔色を伺いすぎて疲れる事がありますが
それも悪い事ではなく、気が利くから良い事だと思うようになりました。
どうしても疲れたり日々のストレスが溜まる時は、ヨガやピラティス、筋トレで発散!
そしてよく寝たり、美味しいものを食べたり、
マッサージなどに行って溜めないようにしています。
◾️「曲線美」を意識
太過ぎず痩せ過ぎず健康的な体型と「曲線美」を意識して
日々ボディーメイクに励んでます。
些細な動きや人への接し方も雑にならないように、
笑顔を意識しています。
◾️周りの人たちへ愛と勇気を与える
将ミスコンで結果を残し、周りの人たちへ愛と勇気を与える
女神のような存在でいたいです。
また、今後の目標は会社員の仕事を卒業し、
食生活改善サポートやウォーキング、
姿勢改善のサポートなど、フリーランスとしての
仕事を通してコンプレックスを改善するお手伝いをしていきたいです!

UBUGEとは?(UUBU×Genderfree)
頑張る皆様の明日に、「私らしい」を送るスキンケアブランド「UUBU」から、
個性をチャームポイントにする秘訣をお届けしています。
【他の投稿】
▶︎ https://uubu.co.jp/ubuge/
UBUGE公式Instagram
▶︎https://www.instagram.com/uubu_official/