
UBUGEとは?(UUBU×Genderfree)
頑張る皆様の明日に、「私らしい」を送るスキンケアブランド「UUBU」から、
個性をチャームポイントにする秘訣をお届けしています。
たまプラーザ駅にて美容サロン経営/瀧山ちひろ

■現状に満足しない
13年間たまプラーザ駅でまつ毛と眉毛の専門店をしています。
まつ毛エクステの仕事に関わって約15年
サロン開業して今年で13年目となります。
女性だけでなく、メンズとキッズに特化した脱毛サロンも
たまプラーザ駅に2023年3月にオープンし
2024年3月には北海道にも展開するなど
今でも拡大を続けています。
他にも、成人式の着付け、七五三着付け、浴衣着付けや
髪の毛の増毛エアリーエクステ、フォトフェイシャル
今後はエステも取り入れていくなど、
自分が関わったことないジャンル問わず、
美容を追求しながら、今でも走り続けています。
■なぜ独立を?
最初に勤めた所の会社の方針が、
身内の不幸などがあっても帰して貰えなかったり
休むとお詫びの品を社長に贈らないといけなかったり
かなりのパワハラ会社でした。
人が休むと”嫌な顔をする”というのが染みついた会社で
ここにいると自分まで性格が悪くなりそうだと思い
もっと働きやすい環境を作りたくて独立を決意しました。

■日々の感謝
最初は集客に悩んでいましたが
スタッフが増えて来てからはスタッフの育成と
継続してもらう工夫など
悩みがつきません。
ただ、ストレスを感じる前に、とにかく毎日
「あー今日もなんて良い日なんだー!!」と、
何気ない日常に感謝して
日々の当たり前を何となく過ごさない様にしています。
■どんなに忙しくても「美」の意識
目元の仕事なので、とにかくアイメイクとまつ毛は
手を抜かない様に!
まつ育も適当にせず、自分でも良いこだわりを持っている様にしています。
子供達がまだ小さいですが、休みの日でもお化粧をしたり
洋服や靴も綺麗にしている事を心がけています。
■働きやすい環境を
例えば、年齢を重ねてまつ毛の施術ができなくなっても
脱毛やフェイシャルの施術スタッフになったり、
できる環境作りを準備したり、
スタッフが北海道に引っ越しすることをきっかけに
札幌店の出店をするくらい
スタッフの事はとても大事にしています。
年齢や立場、環境に捉われず
一緒に輝いていたいと思っています。
スタッフが働きやすい環境を整えることで
私自身も新しい事へのチャレンジが出来ています。

▼UBUGE(UUBU×Genderfree)
頑張る皆様の明日に、「私らしい」を送る“UUBU”から、
個性をチャームポイントにする秘訣をお届けしています。
他の投稿
▶ https://uubu.co.jp/ubuge/
UBUGE公式Instagram
▶︎https://www.instagram.com/uubu_official/
瀧山ちひろさんInstagram
▶︎https://www.instagram.com/chihiro_bianca/
ビアンカInstagram
▶︎https://www.instagram.com/tamaplaza_bianca/
クレビーInstagram
▶︎https://www.instagram.com/cre_b.tamaplaza/
ティンクルラッシュInstagram
▶︎https://www.instagram.com/twinkle_lash_sapporo_eyelash/