正しく知ることで、わたしに合った選択を 私たちの暮らしに深く関わる「医療」と「美容」。その中でも、「医療とエステ」「医薬品と化粧品」の違いについて、正しく理解している方は実は少ないかもしれません。 肌 […]
「化学」と聞くと、なんだか難しそうで身近じゃない、と感じる方もいるかもしれません。でも実は、私たちの毎日には化学がたくさん関わっています。たとえば、朝の歯磨き、手を洗う石けん、スキンケアで使う化粧水や […]
「なんとなく、これが好き」「この香り、落ち着く」「このパッケージを見ると、ほっとする」 日々、私たちが手に取るものの多くは、「感覚」によって選ばれています。その“なんとなく好き”を、科学的に解明し、も […]
「心理学」と聞いて、みなさんはどんなイメージを思い浮かべるでしょうか? カウンセリング? 性格診断? 心を読む学問? 実は心理学は、もっと日常に寄り添った学問です。そして、日々何気なく行っているスキン […]
多動症な2人と過ごした3日間は学ぶ事がたくさんでした。 去年の出来事で、Instagramの方にしか投稿していなかったので、かなりの時差投稿。 久々に甥っ子二人とお風呂に入りました。 相変わらず長男は […]
美容が好きですか?嫌いですか?それとも楽して綺麗になりたいですか? 「美容は好きだけど、楽しむほど余裕がない。」 UUBUのユーザーさんは、そんな方が多いんじゃないかなと思っています。 学生の時からい […]
バレンタインデーに精油のディフューザーはいかがですか? こんにちは、化学科を卒業後、化粧品製造元勤務を得てUUBUを作った、不規則でも脱ファンデ肌を叶えるアラサー女子UBUKOです。 毎年、バレンタイ […]
こんにちは、化学科を卒業後、化粧品製造元勤務を得てUUBUを作った、不規則でも脱ファンデ肌を叶えるアラサー女子UBUKOです。 育児に家事に仕事…毎日バタバタしていると、自分のスキンケアに時間をかける […]
こんにちは、不規則でズボラなアラサー女子UBUKOです。本格的に寒くなってきた今、肌の乾燥が気になっている方も多いのではないでしょうか? 今回は、忙しくても綺麗を保つためのスキンケアをご紹介!新年を綺 […]
肌(皮膚について) 皆さんが何気なく毎日スキンケアをしている肌(皮膚)。実は人体最大の臓器と言われるくらい私たちの体全体を覆い、生命活動を守る器官です。皮膚には人間最大の免疫器官としての役割があると […]